遺産分割協議書のサンプル

遺産分割協議書はどのように作成するのでしょうか。初めて作成する方がほとんどだと思いますので、戸惑ってしまう方が多いのではないでしょうか。

ここでは遺産分割協議書の作成方法と雛形をご紹介していきます。

形式は特にありません。

遺産分割協議書は作成する事自体法律で定められているわけではないので、当然決められた形式も特にありません。しかし、見当違いの遺産分割協議書を作成しても意味を持たない書面になってしまいますね。ですから必要事項はきちんと押さえておきましょう。

遺産分割協議書作成時に必要なもの

  • 紙と筆記用具(消しゴムなどですぐ修正できないものを使用しましょう)
  • 相続人全員の実印

遺産分割協議書に記載する事項

  • 被相続人の本籍、住所、氏名
  • 財産の詳細とその財産を相続する相続人の氏名
  • 遺産分割協議書を作成した日付
  • 相続人全員の署名と実印による押印

下記にて雛形を記載しております。ご参考ください。

遺産分割協議書の雛形

遺産分割協議書

本籍     三重県 鈴鹿市 ×町×丁目×番×号
最後の住所  三重県 鈴鹿市 ×町×丁目×番×号
被相続人   山田 太郎 ( 平成×年 ×月×日死亡 )

上記の者の相続人 山田×男、山田×子、山田××介の全員は、被相続人の
遺産について協議を行った結果、次の通り分割することに同意した。

1.相続人 山田×男 は次の遺産を取得する。

<土地>
所   在  鈴鹿市×町×丁目
地   番  ×番×
地   目  宅地
地   積  180.00㎡

<建物>
所   在  鈴鹿市×町×丁目
家 屋 番 号   ×番×
種   類  木造
構   造  瓦葺2階建
床 面 積  1階  60.11㎡
2階  60.00㎡

2.相続人 山田×子は次の遺産を取得する。

<現金>  金3,000,000円

<預貯金> 三重銀行×支店 普通預金 口座番号00000000 
三重銀行×支店 定期預金 口座番号00000000
××信用金庫 ×支店 普通預金 口座番号00000000

3.山田×男は、第1項記載の遺産を取得する代償として、山田××介に平成×年×月×日 までに、金8,000,000円を支払う。

4.本協議書に記載のない遺産及び後日判明した遺産については、相続人山田×男がこれを
取得する。

以上のとおり、相続人全員による遺産分割協議が成立したので、本協議書を何通作成し、
署名押印のうえ、各自1通ずつ所持する。

平成×年×月×日

<相続人 山田×男 の署名押印>
住所
氏名             ㊞

<相続人 山田×子 の署名押印>
住所 
氏名             ㊞

<相続人 山田××介 の署名押印>
住所
氏名             ㊞

遺産分割と遺産分割協議書について、詳しくはこちら!

 

 

  • 無料相談はこちら
  • 事務所へのアクセス
  • 電話番号

 

 

 

  • 新着情報
  • テーマで探す
  • エリアで探す